以前の記事でも紹介しました「おでんや おばちゃん」の今川さんグッズ販売品目に、『今川さんのチョトプラモ』が登場しました。

プラモデルとして復活した「今川さん」
鈴木将仁が運営するご当地キャラ「今川さん」は、もともと静岡市の代表的産業のひとつであるプラモデルとして現世に復活した、という設定ではじまりました。

この設定を耳にした静岡市のプラモデルメーカー「スタジオユーワ」さんが『チョトプラモ』というシリーズとして「今川さん」のプラモデルを製作してくれました。
『チョトプラモ』は地域と企業を応援するほんのちょっとしたプラモデルで、一から十まですべて静岡で製造しているのが特徴です。そして、その第一弾が「今川さん」です。そのほかにも「くまモン」や「ニパ子」といった『チョトプラモ』も製造・販売されています。

このたびの「おでんや おばちゃん」の販売では、
- 金メッキ1枚入りの簡易パッケージ版
- 金メッキ組立完成済み
- 銅像色版の簡易パッケージ(準備中)
といった商品品目を取り扱います。
お気軽・お手軽に楽しめる “ちょっとした” プラモデルですので、駿府城公園を訪れた際には「おでんや おばちゃん」をちょっと覗いてみてください。