鈴木将仁が所属する慶應義塾大学の地域同窓会「浜松三田会」のウェブサイトをリニューアルしました。これまでは鈴木が2012年に作成したサイトのデザインで運営していたのですが、残念ながらスマホに対応していなかったため、今回はスマホに対応したデザインへのリニューアルです。
スマホで見ると字が小さくて読みづらかった…
「浜松三田会」は浜松市を中心とした静岡県西部の地域三田会(慶應義塾同窓会)です。鈴木は静岡市在住ですが、一時、浜松の仕事をよくしていた時期があったので入会しました(もちろん地元である「静岡三田会」にも参加しています)。
入会当時の「浜松三田会」にはウェブサイトも存在していなかったのですが、「鈴木くん、こういうの得意そうだから作ってよ」ということで(得意ではないのですが)作りました。以下の左の画像が、そのとき作った旧サイトのデザインです。

メインの大きな画像が数秒ごとに変化するデザインで、パソコンで見る限りではわりとキレイにできたと思います。ところがスマホでもまったく同じデザインで表示されるため、小さい画面だと字がとても小さくなってしまいます。
そこで今回新しく導入したのが画面の大きさによって柔軟にレイアウトが変わるデザインです。例えばパソコンやタブレットなど比較的大きな画面で見ると、いちばん上のような表示になり、スマホで見ると上の画像の右のような表示になります。
ここ数年はパソコンでインターネットを見る人よりもスマホでインターネットを見る人が多くなっていますので、こういったスマホ対応も必須になっていますね。