昨晩、Messenger(facebookのメッセージアプリ)に「このビデオはいつですか?」というメッセージとともに動画のリンクのようなものが送られてきました。実際のfacebookの「友達」から送られてきていますが、これは迷惑メッセージ、いわゆるスパムです。皆さんのところに似たようなメッセージが送られてきても、絶対に動画部分をクリックしないでください。
仲の良い友達から送られてくかもしれない
この迷惑メッセージの特徴は、実際にfacebookに「友達」登録されている人から送られてくるというところ。そして、Youtubeなどの動画を表す画面イメージが添えられているところ。仲の良い人からのメッセージであれば、何の疑いもなく動画の再生ボタン(▶)をクリックしてしまうかもしれません。
メッセージの内容は「このビデオはいつですか?」のほか、「このビデオであなたを見ました」「あなたがビデオに出ていますよ」「あなたはこのビデオに出演していると思います、本当に感動しました」など、さまざまあるようです。
facebook のアカウントが乗っ取られることも!
万一、動画の再生ボタンをクリックしてしまうと動画は再生されず、facebookのログインページのような画面が表れます(ほかのパターンもあるようです)。そこで、facebookにログインするようにうながされ、メールアドレスとパスワードを入力してしまうと、そのメールアドレスとパスワードが盗まれてしまうというわけです。
すると、
- facebookのアカウントが他人に乗っ取られてしまう
- 自分の友達に勝手にスパムメッセージが送られてしまう
- スマホやパソコンがウイルスに感染してしまう
といった事態におちいってしまう恐れがあります。
絶対にクリックしないでください!