鈴木将仁が運営しているご当地キャラ「今川さん」のグッズが、駿府城公園内の「おでんや おばちゃん」で販売されることになりました。駿府城公園は、かつて今川氏の屋敷・今川館があった(かもしれない)といわれている、今川氏にもゆかりの深い場所です。
御朱印帳や手ぬぐい、缶バッジなど全11種のグッズを販売
このたび「おでんや おばちゃん」で販売する「今川さん」グッズは、御朱印帳、手ぬぐい、缶バッジ、キーホルダー、クリアファイルなど、色違い・図柄違い全部あわせて11種。
- 御朱印帳(赤)── 2,000円
- 御朱印帳(紺)── 2,000円
- 手ぬぐい(赤)── 1,200円
- 手ぬぐい(紺)── 1,200円
- ラバーキーホルダー ── 800円
- アクリルキーホルダー ── 500円
- 缶バッジ(赤鳥)── 300円
- 缶バッジ(二つ引き両)── 300円
- 缶バッジ(義元花押)── 300円
- 缶バッジ(五七の桐)──300円
- クリアファイル ── 300円

この中で注目していただきたいものの一つが、缶バッジの図柄にも採用されている今川義元公の花押。花押とは現代でいうところの署名・サインのようなものです(上の画像の上段右)。
署名なので各武将によって形が違うのですが、同じ人物でも年齢によって少しずつ形が変わることも少なくありません。今年5月に開催された「今川シンポジウム2020」で講演した大石泰史先生によると、日付の書かれていない古文書でも花押の形から書かれたおおよその年代がわかることもあるそうです。
大石泰史先生の講演は以下でも紹介してます。
そんな、花押の缶バッジも販売している「おでんや おばちゃん」。駿府城公園をご利用の際にちょっと立ち寄ってみてください。