本日は、鈴木将仁が制作のお手伝いをしている『安東おさんぽMAP』の店舗撮影でいくつかの店舗におじゃましてきました。これでも元・出版社の雑誌編集者ですから、写真を撮ったり文章を書いたりすることはできるのです!
上の写真は葵区北安東にある「藏好 三坂屋」さんにて撮影。
同じ安東地区の人同士だから盛り上がるムダ話

本日おじゃまさせていただいたのは、上でも紹介した北安東3丁目の「藏好 三坂屋」さん、大岩4丁目の「西村畳店」さん、大岩3丁目の「百花」さん、そして安東3丁目の「ウチノデンキ」さんです。「ウチノデンキ」さんには先日、自宅のエアコンを取り付けていただいたおかげで、猛暑でも身体をこわさず快適に暮らせています!

いずれのお店も自宅から近いので猛暑ではありましたが自転車でまわりました。お店により駐車スペースがとれない場合も多いので、自転車で行けるのであればその方が便利ではあります。ただ、カメラバッグと三脚がけっこう重いので、これらを背負って自転車を走らせるのですが、気を抜くとよろけてしまいます。注意です!
それでも「西村畳店」さんでは鈴木の自転車「ブロンプトン(英国製)」が話題に。
「知り合いにイギリス好きがいてね〜」
「本当ですか? 僕もイギリス好きでクルマもローバーミニです」
「自分もミニ乗ってたよ。ほかにもディスカバリーとかディフェンダーも」
「えー! すごいじゃないですか!! ディフェンダーずっと憧れてましたよ〜」
といった具合に畳とはまったく関係ない話で盛り上がってしまいました。挙げ句の果てには、「これ良かったら持ってって」とミニの本までいただいてしまいました。どうも、ありがとうございます!!

こんな感じで、行く先々で親切に対応していただいている『安東おさんぽMAP』。現在、鋭意制作中ですので、期待しつつ、いましばらくお待ちください。