静岡市の環境局ごみ減量推進課が、ホテルアソシア静岡および静岡駅ビルパルシェと連携し、お店で料理を残さず食べきったらポイントがもらえる『TabekittECO(食べきってエコ)』キャンペーンを2020年10月30日から2021年3月31日まで実施します。
ポイントを集めて割引サービスや景品をゲット!
日本では年間612万トンの食品ロスが発生しており、これは世界の食料援助量の約1.5倍に相当します。
そこで静岡市ではホテルアソシア静岡・静岡駅ビル パルシェと協働し、お店で「残さず食べる」ことを通じて、少しでも食品ロスを減らす意識をもってもらえるよう、食品ロス削減に向けた「TabekittECO(食べきってエコ)キャンペーン」を実施します!
キャンペーンの流れ
- 対象店舗で食事をしてポイントカードをもらおう!
※食べきりが条件です! - さらに対象店舗で食べきって3ポイント集めよう!
- カードにあるアンケートに答えて、割引などのサービスや素敵な景品をもらおう!
※2020年12月18日(金)~ 2021年1月3日(日)の期間は、レストランでの特典を受けることができませんのでご注意ください。
対象店舗一覧
ホテルアソシア静岡
- オールデイダイニング パーゴラ
- ロビーラウンジ シーナリー
- 中国料理 梨杏
- 日本料理 京都つる家
- 鉄板焼 那古亭
- イタリア料理 アルポルト静岡
- メインバー エストマーレ
静岡駅ビル パルシェ
- 珈琲館
- 日本初の流れ鮨 沼津魚がし鮨(食彩館)
- ポムの樹
- パスタ屋一丁目
- 但馬屋
- しおや
- 沼津魚がし鮨
鈴木は学生の頃、レストランでバイトをしていたことがあり、洗い場(シンク)でよく食べ残しの処理に苦労させられました。
その頃は「食品ロス」という意識はそれほどありませんでしたが、料理を食べきることはいろいろな意味で良いことだと思いますので、ぜひみなさんも実践してみてください。